

GTR社の超高速カメラセンサー技術と、ITD社の最新鋭データ解析技術により
イニシャルコストを含め全てのゴルフシミュレーターの課題を解決するために
GOLFNAVIは誕生しました。
-
業界トップクラスの
最新鋭システム弾道センサーは独自開発のGTRC-2000。インパクトの瞬間を正確に捉え、弾道を予測しスクリーンに再生させます。時差はわずか0.00125秒。違和感のないスウィング体感を実現しました。
-
美しいグラフィック
高解析のグラフィック機能をビルトイン。まるで実際にゴルフ場でプレイしているかのような臨場感で再現。スウィングやインパクトも、ハイスピードカメラ録画で確認分析が可能です。
-
故障が起きにくい設計
弾道センサーは、床置き型に比べ物理的な障害が無い天井取り付け型を採用。製品構成も非常にシンプルで、故障の原因となる要素をできる限り排除したシステムです。
-
安心のアフターサービス
世界において4,000台を超える販売実績があり、安定した性能と安心の1年間製品無償保証、オンライン保守・オンサイト保守サービス(オプション)をご用意しています。
MOVIE
ラインアップ
-
「超高速カメラセンサー」×「最先端データ解析」という、革新的な技術が融合。インパクトの瞬間までクラブの動きを正確に測定し、弾道、速度、方向角を高精度で再現します。選べる2つのプレイモードで、いつでも手軽に練習もラウンドも思うがまま。すべてのゴルファーのニーズを捉えた高機能ゴルフシミュレーターでありながら、低廉な導入費用も魅力です。
View More -
最新の3Dグラフィックエンジンが映し出すリアルで美しい映像による、実際のコースをラウンドしているような没入感。独自開発のアプリを利用して、個々のプレイヤーに合わせた設定やデータ管理ができます。ストロークとフォアサムの2つのモードから選べて、最大6人までのラウンドが可能。本物のコースプレイの臨場感を追求たゴルフシミュレーターです。
View More -
本格的な練習に特化した、サーバタイプのゴルフシミュレーター。スクリーン上は臨場感ある映像、KIOSK(筐体)側ではショットデータやスイングモーションを細かくチェックできます。大画面スクリーンとKIOSKのデュアル画面システム、さらにアプリの多彩な機能を使って、誰もが簡単に自分に合った効果的な練習をカスタマイズすることができます。
View More -
練習場に最適化したスイング分析機。指定の位置から打つだけでスイングを自動録画・再生します。(スローモーションも1/2、1/4選べます。)打つたびに、ボールスピードとヘッドスピード、飛距離、ミート率などを見比べられるため、修正ポイントを的確に把握可能。客観的な分析にもとづく練習やレッスンを可能にし、あらゆる技術の精度を向上させます。
View More
GOLFNAVIの仕様
リアルに再現されたコースで手軽にラウンド気分を味わえる「ラウンドモード」、
詳細なデータと映像でスキルアップが図れる「練習モード」。
気分やシチュエーションに合わせて使い分けが可能です。
ラウンドモード

❶ 6人まで同時プレイ
GOLFNAVIは同時に6人までプレイ可能です。気の合う仲間やご家族で気軽にラウンドできます。天候に左右されることもなく、交通費も不要で、最先端の3Dグラフィックエンジンによりリアルに再現されたコースで思う存分プレイが可能です。
❷ 多彩なラウンドモード
ストロークプレーをはじめ、マッチプレイ、フォアサム、スキンズ、新ぺリア、ラスベガスといった多彩なラウンドモードが楽しめます。航空撮影データに基づき制作された50か所のゴルフコースで、初心者から上級者までお楽しみいただけます。
練習モード




❶ ドライビングレンジ
ドライビングレンジモードでは、ショットの弾道が表示され、飛距離・球質(フック・スライスなど)が確認できるほか、インパクトの瞬間を動画で確認できます。また、飛距離、キャリー、ヘッドスピード、ミート率、発射角、ボール方向角、バックスピン、サイドスピン、フェース角のデータが表示されます。
❷ ニアピン
目標距離を、30yd/40yd/60yd/80yd/100yd/120yd/140yd/160ydに設定できるほか、ショット後にリプレイ動画でご自分のスイングを確認できます。また、飛距離、キャリー、ヘッドスピード、ミート率、発射角、ボール方向角、バックスピン、サイドスピン、フェース角のデータが表示されます。
❸ パター
目標距離を、5yd/10yd/15yd/20yd(またはメートル)に設定できるほか、ショット後にリプレイ動画でご自分のスイングを確認できます。また、飛距離、ボールスピード、ボール方向角、のデータが表示されます。
❹ コーストレーニング
リアルに再現されたコースで練習ラウンドができます。コース攻略の理想的な方向や距離を表示できるので、実際にプレイする際のコースマネジメントにも役立ちます。
導入パターン
個人宅 | →個人宅で専用ルームを設備。もっと上手くなりたい方。 |
---|---|
アミューズメント経営 | →地域ドミナント経営に利用。支店網の形成で独自のフランチャイズ化も可。 |
顧客サービス | →自動車ディーラーなど顧客待ち時間のサービス(レクサスショールームなど導入事例参考) |
会員制サロン | →いつものゴルフ仲間と協働で導入、限られた人だけで利用できるサロン。 |
福利厚生 | →福利厚生として企業内スポーツジムを導入されている際の設備のひとつとして。 |

床面積は4×6メートル、天井高はフルスイング可能な高さ(約3メートル)のスペースが理想です。
同クラスの市販製品と比べて、約20%〜40%ほど安価な価格設定でご提供しております
導入フロー
最短、3週間で導入が可能です。詳しくは導入フローをご確認ください
ご要望のお客さまには、立地評価から設計・施工・運営までワンストップでフルサポートいたします。
リース販売は、GOLFNAVI導入時の初期費用を抑え、月々でのリース料のお支払いのため安定して導入することができます。リース期間中にGOLFNAVI・設置費・工事費・内装費・諸税の代金を分割して定額でお支払いいただく契約となります。お気軽にお問い合せください。(リースには審査があり、ご期待に沿えない場合があります)
